Ver.5 妄想
どうやら Ver.5 の魔界は「大魔王不在」であるらしく……ケダマの知ってる「大魔王」ってマサコなワケですが。
……だいぶ昔に倒しちゃったんですよねww
魔界の拮抗状態を知らずに壊したのがケダマだとしたら「時の異分子」と呼ばれるのはあながち間違いじゃないのかもしれない
#DQ10考察 タグへようこそw
Ver.4.5 後期 超絶ネタバレ 全部やるまで絶対に開かないで!
そっか……レトリウスが最期に産み落とした子、父親は誰なのか気になってたんだけど、ユマテルなのか……たぶん。
キュレクスがレトリウスに施した「時間を巻き戻す術」の副産物で発生した時渡りのチカラと、ユマテル由来の錬金術士の血筋が、エテーネ王族にはあるのかぁ……
Ver.4 全般的な感想
世界の時間軸の年表と、それとは別に主要キャラクターそれぞれの時間軸に沿った年表が欲しいですよねw #dq10考察
Ver.4.5 ストーリー ネタバレ
ん~王立アルケミアって外観が見られる場所がほとんどない。ないけど例のバントリユ上空のやつが王立アルケミアではない、と言えるだけのものはなかった。
むしろ「あ~なんとなくそれっぽいかも」という要素はあるので、まぁそうなんでしょう
Ver.4.5 ストーリー ネタバレ
現代エテーネのルーツ……イマイチよくわからないですねぇ……自由人たちが移住したのは確定(途中で沈没とかしていなければ……)だと思うんですけど……
というか、兄弟姉妹の時渡りのチカラがよくわからんなケダマです
現代エテーネ、錬金術師の血が流れているのはまぁもともとエテーネ王国に錬金術師はわりとゴロゴロいるので……ワグミカの血統ではなさそうなのが意外でしたけど。これはケミル氏族、ユマテル系の能力。
対してキュレクスがレトリウスに分け与え、子々孫々遺伝した時渡りのチカラは本来王族にしかないはずで、そりゃまぁ女の子が生まれてどこかに嫁に行けば他の家系にも伝承されるのかもですけど……自由人にそこまで大きなチカラを持つひとがいたのだろうか……兄弟姉妹は王族ではなく自由人の直系だと思ってるんですけどねケダマ
脳筋だいすき!ケダマです!
#dq10考察 #dqx募集 #フォレスドンのみなさまへ #アストルティア風景写真 #なんとなく写真貼る #DQウォーク #ひとりでできるもん