フレンドコード一覧
今やってるゲームのフレンドコードリストです。申請の際はリプライかダイレクトください。
DQXは5人もいるので、1キャラ〜全キャラまでお好みのキャラを申請いただければ。
◆DQW
一次創作のキャラをイメージしたPTで活動してます。半目+しっぽ(小悪魔ズボン)の2つの柱がおれを支える!自宅非公開+ガチャ課金なしの縛り。ただの家訓とも。装備は出なくても推しは自力で作れたので楽しい!飯がうまい!!というプレイスタイル。
◆あつ森
キャラクター名は「さびねこ」ですがほぼほぼ「エリオット」で通ってます。単に親類対策です。黒髪赤目…赤目がないので補色の青緑。ひょんなことから「貴族趣味のお兄さん」と「すごく特徴の似た幼児さん」の2人暮らしを一人二役でやるというマニアックな感じになってます。「グレート・ブリテン」はエリオットの世界では「文学好きなら知ってる架空の島国」です。
◆DQX
アラタとジンベエザメは疑似兄弟です。エリオットはアスバル大好きゼクレス国民。
6.0ネタバレ(黄金)
生まれながらにマイナススタートでお金持ちを恨んでいる彼を見た時に既視感を覚えて、その、アストルティアで繰り広げられる物語には「驚くほど地球の出来事に近く、身近すぎて違和感のあるレベル」なこともあるよなあとまた思いました。
あの話、汚いメダルに彼からのあまりにも大きな感謝のエネルギーが込められてて解決するのだろうな…と思ってたら「都合よくゴーレック氏が来たから助かったね!」で普通に終わっていったので拍子抜けしてしまいました。
でもこれもVer5.2あたりの「ペペロゴーラが活躍してもゴーラの人々は彼の芸術を決して受け入れない」のと同じで、きちんと意味があることなのかもしれません。
そもそもまだ6.0終わってないからなあ。
6.0ネタバレ(緑、金)
ハクオウさんは時の王者だったのか……
コウリンちゃんの成長は、あれだけ時間かけたものを1回失敗させる演出にびっくりした。だから、ハクオウさんも頑張ってる(飲み物集めとか)ってやたら強調してたのね。今までの感じでこの演出入ってたら「この演出のターゲット外の方」からイライラされていただろう。
そして黄金の試練はドルタムくんが可愛いです。試験官の天使さんも。一緒に進めてたえるこちゃんも「おはぎやんの好きそうなの出てきた」とか言ってて返す言葉がなかったです。
思考(ウォークのコラボイベント)
我が家のプクちゃんこれに限らず「違う感性」すぎて「思いもよらないような好みとか人間性って確実に存在してるだろうし、なんならそっちのほうが多数派というのもあり得る」と思わされます。
#源泉の四諸侯 で遊んできましたが、写真が「ミッヒねーさんのギュメねこ」しか残っていませんでした(ギュメねこ可愛い)
今日のキッズタイムほんとサーバ重い!と思ってたらサーバ順次再起動はじまりそうですね。
「蚕のえるお」とかいう独自設定。さびねこ(プク♀)とおはぎ(エル♂)の奇妙な冒険。4アカウントすべてにえるおくん配備。 #ディアンジ後援会 #ウォークで健康を掴みし者 。 #源泉の四諸侯 デュラはぎです ※pawooの「ネコット」は別アカ。